|
会員のみなさまへ…
今年度の会員証の更新につきましては、第7回定期総会での決定を待ったのち、ご案内させていただきます。今しばらくお待ちくださいませ。
|
コンサート情報募集中!! 会員のみなさま、所属団体やアンサンブルなどのコンサートやイベントの情報をどんどんお寄せください。ホームページと会報に掲載します。コンサート情報をお寄せいただく時は から。
|
会員継続手続きなどのご案内メールがアドレス不明で届かないことがございます。メールアドレスを変更されましたらお知らせください。また、パソコンからのメール(Gmail)が届くように設定をお願いいたします。
|
|
ペーター・シュタイナー/コンスタンツェ・ホッホヴァルトナー
マスタークラス/グループ基礎セッション/ミニリサイタル
|
2018年に来日、コンサートをおこなって、その自由自在な演奏が大変好評を博したペーター・シュタイナーが再び来名! 今回は、ミニリサイタルはもちろん、マスタークラスとグループ基礎セッションも併せて開催します!!
(右のフライヤーはクリックまたはタップしていただくと大きい画像で開きます)
※グループ基礎、ミニコンサートは感染対策の為定員を待たず売り止めとさせて頂く可能性があります。ご了承ください。特にグループ基礎は大幅に人数を絞る可能性がございます。ご理解くださいませ。
当日は適宜、消毒、換気など対策を行っての開催となります。
くわしくは、マスタークラスのページから。
|
名古屋トロンボーン協会第7回定期総会
|
名古屋トロンボーン協会第7回定期総会は、昨年同様オンライン総会の形でおこないました。議題は、2021年度活動報告、2021年度決算報告ならびに監査報告、2022年度活動方針案、2022年度予算案、役員の選任、そして昨年と同じく会費減免の特別提案で、過半数の会員の方のご承認をいただき、すべての議案が可決成立いたしました。新型コロナウイルス感染症の影響で例年通りの十分な活動ができることが見込めないことから、今年度も、会員資格更新時の会費については一律で半額とする特別提案が可決されました。
名古屋トロンボーン協会 2022年度活動計画
|
第3回名古屋トロンボーンフェスティバル
|
昨年5月を予定していました第3回名古屋トロンボーンフェスティバルは、すでにお知らせしていますように感染症対策の影響で延期となりました。現在のところ来年2023年開催を目指して、ゲストでお招きするハーカン・ビョークマン氏とも連絡を取りつつ準備を進めています。
詳しくは、フェスティバルのページから。
|
|
名古屋トロンボーン協会が後援するコンサート/イベント
|
各フライヤーはクリックすると別ウインドウで拡大画像が開きます。
|
White Trombone Ensemble
スペシャルコンサート
[日時] 2022年8月14日(日)
13:00開場、13:30開演
[会場] 熱田文化小劇場
[出演] White Trombone Ensemble、ゲスト:Twilight Trombone Quartet
[曲目] トロンボーン四重奏曲/D.ブルジョワ,ポザウネンシュタッド!/E.エワイゼン,カンタベリーコラール/J.ヴァンデルロースト,動物の舞踏会/佐々木亮輔 ほか
[料金] 1,000円
[問合せ] White Trombone Ensemble
|
名古屋公演〜京丹後から名古屋へ
[日時] 2022年9月11日(日)
14:00 開演 (13:30開場)
[会場] ドルチェアートホールNagoya
〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-35
ドルチェ楽器名古屋店内
地下鉄東山線 鶴舞線「伏見駅」4番出口から徒歩1分
[曲目] ・京丹後の四季/谷口理恵
・Tree Traveling Together/田中紫織※初演
・名古屋城 / ボブ佐久間 (田中宏史/編曲)
・Tropics/谷口理恵
・カリブの海賊メドレー 他
[料金] 入場料(全自由席) 一般3,000円、学生2,000円
[問合せ] KK企画 TEL 090-6077-6985
romikorokumikuri@gmail.com
http://romikorokumikuri.com
ドルチェ楽器名古屋店 TEL 050-5807-3564
|
デュオ・トロンボーン
亀谷彰一トロンボーンコンサート
[日時・会場]
2022年11月5日(土)18:30開場、19:00開演
ザ・ルーテルホール札幌(札幌市中央区)
2022年11月12火(土)18:30開場、19:00開演
昭和文化小劇場(名古屋市)
2022年11月20日(日)13:30開場、14:00開演
明和町中央公民館(三重県多気郡明和町)
2022年11月27日(日)13:30開場、14:00開演
音楽創庫(岐阜県関市)
[出演] 亀谷彰一、今津友紀(トロンボーン)、稲熊祥子(ピアノ)
[曲目] サンサーンス/カバチーナ、ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ独奏)、セロツキ/トロンボーン協奏曲
[料金] 一般・大学生 500円、高校生以下 1,500円、当日各500円増し
[問合せ] trb@media-stage.net
|
田中宏史トロンボーンリサイタル
[日時] 2022年11月17日(木)
18:15開場、18:45開演
[会場] 電気文化会館 ザ・コンサートホール
[出演] 田中宏史(トロンボーン)
金澤みなつ(ピアノ)
吉田浩司(ビオラ、編曲)※
瀬木理央(ヴァイオリン)※
山洞柚里(ヴァイオリン)※
幸田有哉(チェロ)※
[曲目] ・I. ストラヴィンスキー (吉田浩司/編曲)/「プルチネルラ」組曲 ※
・A. バーフィールド/レッドスカイ
・S. フェルヘルスト/カレイドスコープ
・吉田浩司 編曲/スタンダード・ジャズ組曲「明るい街角でLove for Sale!」※ 他
[料金] 大人3,500円学生2,500円
[問合せ] アイ・チケット 0570-00-5310 https://clanago.com/i-ticket
チケットぴあ http://t.pia.jp/ (Pコード:223-590)
芸文プレイガイド 052-972-0430
名鉄ホールチケットセンター 052-561-7755
植村楽器 052-722-1682
ドルチェ楽器名古屋店 050-5807-3564
バルドン・フィルステージ 052-485-7491
|