第4回となる名古屋トロンボーン・コンペティションは、2020年2月16日に開催されました。本来であれば、5月に予定していた第3回フェスティバルの場で、入賞者の披露演奏がされる予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大により、延期せざるをえませんでした。何らかの形での開催を模索しておりましたが、今回については動画での公開とさせていただきました。動画を提供いただいた入賞者の皆さん、コンペティション時以上の熱演で、今後のさらなる活躍が益々楽しみとなりました。是非ともその力強い演奏をお聴きいただき、トロンボーンの素晴らしさを再確認しつつ、共に未来のトロンボーン界に想いを馳せましょう!!
〈中学生ソロ部門 第1位〉
酒井 靖河
安城市立桜井中学校 3年
H.トマジ:トロンボーン協奏曲 第3楽章
伴奏 田中 ゆりあ
中学生ソロ部門 第2位〉
柳川 美里亜
岡崎市立竜海中学校 2年
C.サン=サーンス:カヴァティーナ
伴奏 酒井 黎子
中学生ソロ部門 第3位〉
山本 萌恵
桜丘学園 桜丘高等学校1年(蒲郡市立形原中学校卒業)
F.ダヴィッド:コンチェルティーノOp.4 第1,第2楽章
伴奏 近藤杏美
〈中学生ソロ部門 審査員特別賞〉
伊藤 花凛
坂井市立三国中学校 3年
N.リムスキー=コルサコフ:
トロンボーン協奏曲 第1,第2楽章
〈高校生ソロ部門 奨励賞〉
後藤 莉遠
浜松学芸高等学校芸術科2年
E.エワイゼン:
トロンボーンとピアノのためのソナタ 第1楽章
伴奏 沖 教仁
〈高校生ソロ部門 奨励賞〉
川上 龍
愛知県立芸術大学 1年(福島県立磐城高等学校卒業)
E.ボザ:バラード
伴奏 江川 智沙穂
〈一般ソロ部門 第2位〉
東本 梨奈
大阪音楽大学 3年
J.クーツィール:バストロンボーン のためのアレグロ・マエストーソ
伴奏 河村 理紗子
〈一般ソロ部門 第3位〉
高田 和響
愛知県立芸術大学大学院 2年
E.エワイゼン:
バストロンボーン協奏曲 第3楽章
伴奏 大崎 奈々
〈オーケストラスタディ部門 〉
岩石茉奈(第1位・画面左)
/愛知県立芸術大学卒業、
安田勘太(第1位・画面右)
/東京音楽大学 科目等履修生 2年、
秋口響哉(第3位・画面中央)
/愛知県立芸術大学 3年、
森 彰彦 編曲/ねこふんじゃった
|